製函機
たたんだ状態のダンボールケースを開き、下部フラップを折り込んだままでケースの保持、またはテープ貼りを行います。半自動タイプから全自動タイプまで、セキスイの製函機はユーザー様のニーズに合わせた幅広いラインナップで多彩な用途にお応えしています。
※一台で、封緘機と製函機(テープ貼り)の二役ができるシリーズ(ワークメイト34)もあります。
※処理能力は当社基準段ボールサイズで、50Hz条件下での参考値です。
全自動製函機
ケースサイズ・処理能力によりシリーズ化しました。すべてタッチパネルによる快適操作です。
標準~小型のケース

ワークメイト23GNew!
(能力:約12ケース/分)

ワークメイト23
(能力:約15ケース/分)

ワークメイト22
(能力:約10ケース/分)
ワークメイト21MM
(能力:約15ケース/分)

ケース自動供給機 ACS-300
ワークメイト23/21MM用オプション

テープオートチェンジャーAC-505/503New!
ワークメイト専用テープ自動供給機
大型のケース

クイックケーサー CK-838-J
(能力:約8ケース/分)
細長いケース

クイックケーサーCK-838-Long
細長ケースの製函に最適化
高速製函

ワークメイト21H
時間約1200ケースの高速機
半自動製函機
ケースの組み立てとケース詰め作業の省力化に最適です。
底部の折込と保持機能付き

ワークメイト13
コンパクトで手軽に使えるお手軽製函機の決定版
底部の折込と保持機能付(テープ貼り機能無し)
封緘(上下同時I貼り)機と組み合わせてミニラインを構成できます。

ワークメイト12
小型ケースに特化した高機能型半自動製函機

ミニケーサー CK-100-SE
重量物に適した自動排出タイプ。

ミニケーサー CK-100-N
中・軽量梱包に最適
つつみNet会員メニュー